てりやきのーと。〜人生を楽しく生きるための情報〜

雑記ブログ!ライフハック、トレンド、30代サラリーマンの僕の知恵袋!暮らしに便利な情報をお届けします。

ゴールデンウィーク目前 つい多くなってしまう旅行の持ち物!ある心掛けでスッキリ!!

f:id:teriyakiturkey:20190411041848j:plain

もうすぐ楽しいゴールデンウィーク、2019年の連休はなんと10連休もある!!?10連休まるまるお休みの方羨ましいぃ!!

 

そんな連休!きっと家族・友達・恋人で旅行に行くって方、結構多いのではないでしょうか?旅行って、何泊かにもよるけど、あれも持ってこうこれも持ってこうってしてると段々と荷物が多くなりますよね。

 

毎日常時使う物を忘れないようにしまった際に、まだしまう前に使うんだったーってなった時、カバンの中を掘り返すのってめんどくさいですよね。

 

また、心配性でアレは確実にしまったっけ??気になるな…、出掛ける前にもう一回持ち物チェックだ!って、カバンの中をあさるのめんどくさい。

 

前もって、準備すると不安になってもう一回チェックしたくなる気持ち分かります。

皆さんどうもおはこんばんにちわ!そんな旅先の持ち物ことにモヤモヤ(  ´~`  )をいつも感じてるてりやきデス!笑

てりやきたっち。 (@torrrop) | Twitter

 

今回は、ちょっと早いですが、ゴールデンウィーク目前に『つい多くなってしまう旅行の持ち物!ある心掛けでスッキリする!』をテーマに持ち物の用意の仕方について語ろうかと思います。

 

最初に答えを言いますが、基本的に旅先での目的をしっかり決まっていれば、持ち物もしっかりと絞ることができます。

じゃあ、どういう風にバッグの中身等を決めていくのか解説しながら、最後にまとめていきたいと思います。

 

※ここで、注意を!これはあくまでも、てりやき(私の個人の価値観)の感覚なので、絶対これが間違いないって訳では全然ないので、ご理解の上、記事を読んでやってください!笑

 

あと述べでも語りますが、価値観は人それぞれなので、なんとなくこういう持ち物の用意をした方が、良いんじゃないかと思う事を独自の視点で語った上で、違う目線でもお話をしようと思います。途中、矛盾しているような点があったら申し訳ないです。笑って許してやってください!笑

 

それではいってみましょう!!レッツゴー!!

 

続きを読む

温泉ホテル宿泊先でのあるあるネタPart3

温泉ホテル宿泊先でのあるあるネタPart

 

皆さんどうも、おはこんばんにちわてりやきデス。

さぁー今日もやっていこう!笑

 

先日の温泉ホテル宿泊先でのあるあるネタシリーズ♨︎のまたまた続編を今日も語りたいと思います。

f:id:teriyakiturkey:20190306122713j:plain

 

前回と記事はこちらから見て下さい。

 

teriyakiturkey.hatenablog.com

 

 

teriyakiturkey.hatenablog.com

もうこのシリーズ始まって3回目、温泉ホテル系の記事ネタと合わせれば通算で5回目!

 

てりやき、もうネタに限界だろ?もうないんじゃないのぉ??って思っている方!!まだまだネタがあるのでご安心を!笑

なんの安心か分からんけどΣ( ˙​˙  )!!

 

 

さて、今日は温泉ホテル宿泊先のあるあるネタでなんの話をしようかと言いますと・・・、

 

大浴場にある備え付けシャンプー、あるのは良いけどだいたい髪に合わない説!!笑

 

 

もはや、統計を取ったわけでもないのに私個人的な感じ方で、世の中もきっとそうだろうと思い込みで語っちゃってますね!笑

いまに始まったことではないですが、自分の感覚が基準で申し訳ない!悪しからず!笑

 

さて、そんな大浴場に完備されているシャンプーなんですが、皆さんの地域ではどうでしょう?どんなものがありますかね。

 

そんないちいちメーカーとか見てねぇよって方多いのかな?でも、だいたいドラッグストア等の市販ではあまり目にしないようなものが置いてませんかね。

 

馬油だったり、昆布だったり、ハチミツなんちゃらだったり、髪には栄養はありそうな感じの良いやつなんですが・・・。

 

でも、なんか洗い流した仕上がりが脂抜け過ぎて、キシキシで手ぐしが悪かったりしませんか??

 

これまた、こんなこと言うなら、自分でシャンプーとか一回切りの使い捨ての持参してけよ!!用意してくれてるのに、文句言うな!!とか言われそうですけど!笑

 

とは言え、温泉宿泊先に泊まり来たら、何回もお風呂に行く機会が多い。一回切りのシャンプーは、使うの勿体無いのでここぞと言うときのもう入らないぞ!!これが今日、最後の風呂だっ!!って時にしか使いたくないです。貧乏性なんで!笑

 

まぁ、毎回行く度に身体や頭を洗うわけではないですが、サウナとかで汗かくようなことしたら洗いたいですよね。汗流さないとスッキリしない。

 

そんな大浴場の備え付けのシャンプーで、自分がこれまで行ったところでよく目にしてたのが、馬油シャンプー!!

 

自分は馬油使うと仕上がりがギシギシになるような気がします。それが本当に馬油シャンプーの影響なのかどうか調べてきました。(๑)笑

 

 

馬油シャンプーって、どんなものでどのような健康効果があるのか!!レッツゴー!!

f:id:teriyakiturkey:20190306124651j:plain
◆そもそも馬油とは

馬の皮下脂肪を原料とする動物性油脂のことで、食用の馬を解体する際に腹や首まわりから採取できる脂のことである。

生きた状態では採取できないものみたいです。人肌に近い油で、薬用販売で作られる製品が多い。代表的な使用され方は皮膚をヤケドした際の塗り薬として使われます。

 

◆馬油のその効果

ヤケドした皮膚に塗れば、肌への浸透は早く皮膜を構成し改善効果が見られます。

炎症、肌荒れ、かぶれやシミ、アトピーなどにも効果的で皮膚が弱い人にはとても良い治療薬みたいなものになります。

しかし、近年では医療販売向けの治療薬ではなく、美容効果としても効果があるとされているので注目が集まっています。

 

◆馬油の特徴

浸透力が高い。殺菌作用、抗酸化作用、血行促進効果、抗炎症作用、安全性が高い。飽和脂肪酸が少ない。

 

先ほど、人肌に近い油と言いましたが、馬は哺乳類の油の中でも、私たち人間の皮脂ととても良く似た性質を持っている為ので効果を発揮しやすいんです。

 

手に取った感じは油でベトベトしていますが、塗って少し時間が経つと肌に馴染んでサラサラになります。髪に使うと血流を良くしてくれて、十分な栄養成分があるのでツヤやコシのある髪になるらしいです。

 

 

誤解してた、馬油シャンプー!!!

 

じゃあ、あのなんか髪がキシキシした感じになるのは馬油シャンプーじゃないのね!!?馬油は逆に保湿してよくしてくれてたんだね。自分の誤解だった!!

 

 

馬油は髪を一本づつコーティングし、髪内側からの栄養素や水分が出るのを防ぐらしいです。これにより、乾燥やパサつきによる髪のダメージを出しにくくします。

 

また、髪は馬油のコーティングのおかげで外部の湿気を取り込みにくくなり、湿気で起こる髪のうねりやクセが出るのを予防できます。髪が乾燥しがちだったり、パーマやカラーリングのダメージが気になっていたりする人には馬油でのヘアケアはピッタリみたいです。

 

 

じゃあ、髪の毛のギシギシになる原因はなんだったのか・・・。

 

 

 

その原因はどうやら温泉成分にあるみたいです。

f:id:teriyakiturkey:20190306124113j:plain

温泉水はお肌には良いけど、髪には悪影響!

温泉の成分にはいろいろあります。成分表みたいなものが書かれた看板は、今時の入るところではよく目にする機会が多いと思います。

 

酸性・中性・アルカリ性など泉質成分は様々ですよね。アルカリ性の湯は弱酸性のお肌の表面のタンパク質を溶かしてツルツルにする効果があります。

 

しかし、髪の毛が温泉を浴びてしまうと、毛の表面のタンパク質を溶かしてしまい、キューティクルを失いダメージを与えてギシギシにします。これが温泉での髪の毛がキシキシになる原因です。

 

筆者のてりやきは多分、知らず知らずにこれは馬油シャンプーのせいにしておりました。ごめんね、馬油シャンm(_ _)m笑

よく考えたら、油なんだから、乾燥やパサつき与えるわけ・・・、そんなわけねぇじゃんか!笑

 

つーか、温泉を頭に浴びるってなんか潜っているのかな?いやいやマナーあるんで潜ってませんよー!笑

 

ただ露天風呂とか行くと肩まで浸かって、空とか見上げたりするから、後頭部の髪の毛とか知らず知らずに浸かっているのかもしれませんね。あと、サウナの影響とかもあるかもだろうし・・・。

 

 

◆まとめると・・・。

f:id:teriyakiturkey:20190306124818j:plain

馬油シャンプーはそんな温泉水の成分から髪を保護してくれるものなんですね。人肌に近い油で浸透しやすいから効果の発揮も早いし、いろいろと考えられているんだなと今回調べながら勉強して記事を書いて思いました。誤解してた部分もあったし、今後は馬油シャンプーをガンガン利用していきたいと思いました。笑

 

今回の温泉雑記ブログはここまで!また、次回もお楽しみに♬Twitterフォローの方も宜しくお願い致します。♪( ´▽`)

てりやきたっち。 (@torrrop) | Twitter

 

温泉ホテル宿泊先でのあるあるネタPart2

どうも、おはこんばんにちわ!てりやきデス!

前回、ご紹介させていただきました温泉ホテル宿泊先でのあるあるネタ』に続編を今回はブログで語りたいと思います。

 

f:id:teriyakiturkey:20190225154131j:plain

先日の記事はこちら。

 

teriyakiturkey.hatenablog.com

 

 

どうでしょう。皆さん、浴衣の着る着ない派の他にまだまだ気になっていることありませんか。

 

普段過ごす慣れたお家の環境と違いますからねぇ、空間は良くてもこんなところが家と違って若干落ち着かないとか細かいこと言うたらキリがないけどありますよね。

 

今回は、そんな中でもこれは皆さん気になっているんじゃないかなって言うのをピックアップして語りたいと思います。

 

 

そんな私が、宿泊先で特に気になって気になってもうストレスなものは、2点あります。

 

 

その一つが・・・。

 

 

 

f:id:teriyakiturkey:20190225154251j:plain

ホテル宿泊先で用意された歯ブラシがちょっと・・・。笑

 

ごめんなさい。

 

 

じゃあ、自分に合った物を持参すればいいだろう?で、すぐ悩み解決するもんなんですけどね。

 

でも、やはりせっかくの普段と違うところにお金かけて泊まりに来てるんだもん♬笑

やはり、上質なもの使って得したい。笑

贅沢でスイマセン♡笑

 

 

そんな歯ブラシのどんなところが気になるかと言いますと・・・、

 

 

 

単純に歯ブラシ硬すぎませんか!??

なんで、硬いものしか用意がないの??

 

 

どうなんだろう。市販の歯ブラシにもよく硬いの、ふつう、やわらかいみたいな三タイプあるけど、ホテルなどに備え付けで用意されてるのは、まぁーカチカチのやつしかない。

 

 

ふつう、やわらかいタイプの歯ブラシを好む人には、とても困る!!泣

 

ロビー受付にその程度で文句付けたことは当然ないんですが、交換とかできるもんなのかね。たぶん、カチカチなのしかないと思いますが・・・。

 

 

とにかくカチカチの硬いタイプので磨くと、何がヤダって、歯茎とか傷付けたりして、ちょっと血が出ることないでしょうか?

 

 

あれ、嫌ですよね。普段と同じ力加減で磨くと、ホント血がでます。だから、気を遣います。でも、血が出る。

何故なら、あの歯ブラシと一緒にだいたい付いてくる歯磨き粉にも問題があります。

あれ、泡立ち悪いんですもん!笑

だから、しっかり汚れ落とせてるかも気になるし、時間をかけて磨いているうちに泡だ立たないかと思って、やはり普段より自然と手が力んでしまいがち。

 

そうなると、気付いた時には血が出てしまってるんですよねー。思い出しただけでゾワっとします。苦笑

 

 

歯を磨く時って、真剣に鏡の前に立って、ジーっとその場に経ち続けて磨くことってできますか。意識しなきゃなかなか無理なもの。笑

 

 

私は、歯を磨きながら色々としたい人なのでー。笑

 

 

まぁ、いろいろと言っても、だいたいはテレビを観て情報を頭に入れてるくらいですけどね。歯を磨きながら、テレビや片手間にスマホを時折イジる。そんなことをしていると、無意識にやはり歯磨きする時間も長引くし、気をつけたつもりでも無意識に手に力も入ったりしている。うがいして終わらす時に、血が出てて、ガーンです。

 

ですから、やわらかいタイプのものがあると本当に助かるなぁと思います。

 

 

皆さんはどうですか??歯ブラシはやわらかめ派か硬め派か・・・。

自分は歯茎が弱いタイプみたいなんで、やわらかい歯ブラシがあってるみたいです。(^_^;)

 

 

そもそも歯ブラシは、やわらかい・ふつう・かためはその人の歯茎の質で分かれてるみたいですね。ここで、少し話は脱線はしますが、歯ブラシのタイプ別で好みの理由を紹介したいと思います。

 

★やわらかいのを選ぶ人の理由★

・歯茎を傷め、血が出やすいので柔らかいやつで歯茎をマッサージしながら磨きたい。

 

いろいろとネットで調べてみましたが、やわらかめの歯ブラシを選ぶ人の大半は、歯茎が弱くて出血しやすいから、時間をかけて軽い力でしっかり歯茎までマッサージしながら磨きたいという意見が多かったです。

 

★かためのを選ぶ人の理由★

・硬い方がしっかり汚れを落とせる感じがするから!

・歯ブラシがやわらかめより長持ちして買い替えの頻度が少ないので良い。

・コーヒー紅茶やワインをよく飲むので、ステインをしっかり落としたいからかための歯ブラシで磨きたい。

・歯と歯の間を磨くには、やわらかいとブラシの先が入っていかないのでかためが良い。

 

エビス EXハブラシ超先細毛 かため 6本組

エビス EXハブラシ超先細毛 かため 6本組

 

 

 

f:id:teriyakiturkey:20190225154400j:plain

 

その人その人によって、体質違うから歯ブラシ合う合わないありますね。

枕も今はホテルによっては、質を選んで交換してくれるところもあるみたいだし、やわらかめの物も今後ホテルとかで用意してほしいですねー。

 

 

最近はいろんな歯ブラシ出て電動の物も最新になってます。いまじゃ電池交換のタイプだけじゃなく、USB充電とかできるタイプのものとかも出ているみたいですね。 

そして、高いけどスマートフォンのアプリと連携して、自分の口内環境の情報を登録して自分に合った磨きモードを提案してくれる電動歯ブラシなんかも調べたら出てきましたよ!単純に凄いですよね。

 

InfinitusValue スマートトラッキング電動歯ブラシ ホワイト IVHB01W

InfinitusValue スマートトラッキング電動歯ブラシ ホワイト IVHB01W

 

 

 

 

電動歯ブラシ、値段も各社によってバラバラのピンキリです。 

 

安価な物もあれば、一万円超える物もあるみたいですよぉー。

なにが違うんでしょうね。家電って、ほんと知識入れないと各社メーカーによっての特色とか分かりにくいですよね。実際にどういう物が自分に合っているのかヒアリングしてくれる家電アドバイザーってもっと短かに入れば良いですよね。笑

  

さて!

温泉ホテル宿泊先のあるあるネタというより、歯ブラシの自分の好みと紹介ネタが主にで、ちょっとブレてしまいましたね。笑

でも、ほんと歯ブラシは大事ですよ!笑

このブログを見てくれたホテル関係のお仕事されている方、やわらかめの歯ブラシを望んでいる人もいまーす、伝われぇい。笑

まぁ、ホテル側の意見もありそうですよね。歯ブラシの質をやわらかいの受注するのはコストが高いとか・・・、細かい事情は分かりませんがー。(^◇^;)

 

今日のブログはここまで!!

次回は今回語らなかったもう一点の気になるものを紹介したいと思います。

てりやき、Twitterもやってます。フォローも興味があればヨロシクお願い致します。でわ、またぁ♪( ´▽`)

twitter.com

 

 

 

温泉ホテル宿泊先でのあるあるネタ

どうも、皆さんおはこんばんにちわ!てりやきデス。

 

先日、温泉旅行、ホテル宿泊先での過ごし方やバイキングのお得なまわり方などの紹介等をブログでさせてもらいました。

 

 

自分で書いてて楽しかったのでー。笑

今回はその第三弾企画!!

 

f:id:teriyakiturkey:20190219154052j:plain


 

そんな温泉旅行のホテル宿泊先でのあるあるネタについて書いていこうと思います。

前回の記事の紹介リンクページはこちらから。↓↓↓

 

★温泉旅行!!限られた時間を有意義に過ごす裏技!! 

teriyakiturkey.hatenablog.com

 

★ホテルバイキング、お得でスムーズなまわり方 

teriyakiturkey.hatenablog.com

 

続きを読む